カテゴリ: お知らせ

年齢を重ねると起こる「肌老化」②

年齢を重ねると起こるお肌の老化とは?

まずは、お肌の老化が起こっているサインを、見逃さないことが大切です。

毎日、洗顔後やメイクの時にお肌の状態をチェックしてみましょう。

次のことがチェックのポイントです♪

1.洗顔後、お肌のツッパリを感じるようになった。

2.肌がゴワゴワして、硬くなってきたように思う。

3.口元や頬、目の下など、カサカサするようになった。

4.毛穴が目立ってきた。

5.肌のキメが荒くなったように思う。

このようなお肌の変化に気づいたら、すぐに対策をすることで、

お肌の老化を食い止めることができるのです!

では、どうやったら食い止めることができるのか?

次回は、そこをお伝えしていきます!

 

もし3週間もの間、顔を洗わなかったら・・・?

毎日の朝晩の洗顔が「めんどくさい・・・」と感じたことは、

誰しもあるのではないでしょうか。

色々な美容法がインターネットや雑誌で手軽に知られる時代。

洗顔料を使わず、水だけの洗顔で、お肌がキレイになると

聞いたことがある方も多いと思います。

さて、アメリカ人の美容家が、3週間「ノー洗顔」の実験を行ったそうです。

果たしてお肌はどうなったでしょう?

彼女はノーマル肌で、実験の間メイクはせず、洗顔料やクレンジング剤は一切使わないで、

シャワーで水洗顔をするのみにとどめ、1日1回モイスチャーライザー(保湿剤)を使用する。

という方法で「ノー洗顔」を続けました。

そうすると、たまにニキビができていたという彼女は、

この実験の間に、小さな吹き出物が出来ただけで済んだそうです。

ただ、顔にはなるべく触らないように気を付けていたと話されています。

一方で、特に変わったのはお肌の質感で、

死んだ皮膚細胞、すなわち、お肌の角質・アカを洗顔などで除去することができずにいたため、

蓄積するにつれて肌質が変わっていき、保湿剤が吸収できなくなり、

洗顔料を使っていた時よりも、ずっと乾燥するように。

15日過ぎた頃には、お肌はとても乾燥してキメも粗くなったそうです。

実験の後、彼女は

「実験前の洗顔料を使ったお手入れに戻して、

1週間経っても、お肌が元の状態には戻れていない。」と話されています。

やはり、美肌を維持するには“クレンジング&洗顔”がとても大切!!

正しいクレンジングと洗顔を徹底してまいりましょう!

 

 

 

お肌のタイプ別アドバイス♪[混合肌タイプ]

今回は 乾燥型脂性肌(混合肌)のお話です。

皮脂は多いのに、水分が少ない肌タイプです

お手入れのポイントとしては、

部分的に脂ぽっかったり、カサカサしたりしている肌です。

たとえば、額や鼻、アゴのまわりは脂ぽいのに、頬や目のまわりはかさつきます。

肌の汚れやすいTゾーンは洗顔ですっきりと清潔に。

潤い対策は、部位別に決め細かく合わせることが大切です。

 

お肌のタイプ別アドバイス♪[脂性肌タイプ]

お肌のタイプ別アドバイス シリーズで投稿させて頂いてます。

今回は脂性肌(オイリー肌)

水分も皮脂も多い肌タイプです。

お手入れのポイントとしては、つややかなお肌ですが

キメが粗く、毛穴も目立ちニキビができやすい肌です。

べたつきにより、化粧も崩れやすいですね。

泡立ちの良い洗顔で余分な皮脂や毛穴の汚れを除きま
しよう。

肌に適度な水分と油分を補うなど、潤い対策も忘れずに!

ここまでお読みいただき有難う御座いました。

美尻トレーナーNoriko先生が梅田にフィットネスジム開設!

他にはない、美尻トレーニングを開発!

美尻フィットネストレーナー・Noriko先生が、

梅田にフィットネスジムを開設しました♪

今年の夏は、

美尻になって

カッコよくデニムを履きこなしたい!

って方は体験にお越しくださいね。

お尻エステもとっても好評です♪

体験の申し込みは、

Noriko先生のインスタグラムのDMにて受付しています↓↓↓

https://www.instagram.com/qianchuanxianzi/?hl=ja

 

満腹感を味わえる炭水化物の選び方!!

今回は炭水化物の選び方です。

食べやすく精製されている穀類は多くはGI値が高く、

食後血糖値を引き上げやすい炭水化物です。

なるべく穀類は精製度が低く、白くないものを選んでくださいね。

たとえば、白米を玄米に、白パンは全粒粉パンに、

うどんをソバに替えるだけで量が少なくてもお腹が満たされます。

血糖値の急上昇が防げるそうです。

ここまで、お読み頂き有難う御座いました。

次回は健康ダイエットの最終ゴールです♪

 

ムクミはどうしてできるの?

ムクミは脂肪組織間にコロイド状の液体が充満し続けるのが習慣化してムクミの

原因となります。ムクミはどうしてできるの?

血液障害は脂肪細胞が栄養不足により死に始める。

脂肪組織間にコロイド状の液体がコラーゲン繊維を傷つけると修復再生

が過剰生成します。

そうなると 皮膚にくぼみができ、肌は乾燥しやすい状態にになります。

そうなると、コラーゲンが脂肪細胞をネット状に覆い、皮膚の表面からも

変化が分かるようになります。

★冷えている 硬い 押すと何となく痛い

さらにコラーゲンが大きな塊を形成(ブロック化していきます)

★皮膚の表面がデコボコになります。

脂肪細胞の部分は死滅

★自分では代謝することはできなくなります。

🌟 本当に 真剣に困っている方は是非当店へお電話下さい。

TEL 0742 35 1947 カウンセリン無料 無理な勧誘はしません。

なぜ?セルライトができるのか?セルライトって知っていますか?

セルライトって知っていますか?

分かりやすく言うと、太腿をギュッとねじれば。二の腕をギュっとねじれば。

ぼこぼことした(凸凹)のが見えるのがセルライトです。

主な原因は血行不良。

血行不良の主な原因は★肥満★ホルモン異常★運動不足

★ストレス★食生活の乱れなどです.

★★根本的な血行の悪さは

血流の流れを阻害する要因が発生(特に毛細血管が大変な事になります。)

また、脂肪細胞との正常な関係が異常になります。(栄養素がもらえないし、体に

たまった老廃物が回収されない)

★★血液中の結しょうや老廃物が細胞の回りに溢れ出す。

つまり 脂肪細胞の回りはゴミだらけとなります。

 

太っているタイプ体質。

★★★水太りタイプ

1日に中座っていると足が疲れてだるい。

夕方には、足がむくんで靴が履きにくくなっている。

脚のメリハリがない。

朝起きても、まだ昨日のムクミがある。

★★★脂肪太りタイプ

太ももの裏側の肉付きがあり触ると硬い。

太腿の肉をねじると、ボコボコしている。

脚に力を入れても、筋肉ラインが出ない。

太腿を指でつかむとお肉がたくさんつかめる。

★★★筋肉タイプ

昔スポーツしていてが今は運動していない。

脚に力を入れていない時でも触ると張っていて硬い。

脚に力を入れても、筋肉の動きが鈍い。

皆さんの体質は? どれでしょう。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

今回は睡眠についてと、水分補給のお話しです。

若い方の中では睡眠時間が非常にすくない方が多いのにビックリしています。

太りますよ~

熟睡中に新しい筋肉が生まれるそうです。

深い眠りにつけるように。 十分な睡眠時間をとれるよに心掛けて下さいね。

それから大事なのが水分補給です。

1日に1.5ℓぐらいのお水を取り、老廃物を排出するように心がけましょう。

水は 体温調節してくれます。また、細胞に栄養素を送り老廃物を除去してくれます。

水分不足になると思考能力や運動や睡眠までマイナスの影響をもたらします。

また、血液の量がへり、コレステロール、脂肪、ブドウ糖の濃度が増すそうです。

肥満の怖いのは、高血圧、高脂血症、糖尿病、です。

肥満は薬では難しいです。

では、自分はどうなのか?のチェックを 次回投稿させて頂きます。

ここまでお読みいただきありがとうございました。